 |
A様邸増築工事  |
座敷と仏間があり、昔ながらの風習も守りながら、若い世代も使いやすい間取りにして欲しい... |
2015年03月3日 |
詳細 |
|
 |
四日市S様邸  |
台所を中心に子供達の気配が感じられるように
南側を充分にいかした間取り... |
2014年12月31日 |
詳細 |
|
|
 |
亀山 H様邸  |
金沢の古い町屋のイメージで
3匹の猫が快適に暮らせるように・・・... |
2014年08月30日 |
詳細 |
|
|
 |
新築 鈴鹿市I様邸  |
数寄屋風で屋根はにぎやかに、掘りごたつがあってゆっくりくつろげる間取りで。... |
2012年07月14日 |
詳細 |
|
 |
四日市 A様邸  |
父さん、母さんの終の住みか
二間続きの和室に床の間と仏間がほしいです... |
2012年04月10日 |
詳細 |
|
|
|
 |
津市Y様邸  |
設計士さんからの依頼です... |
2011年01月30日 |
詳細 |
|
|
 |
桑名市M様邸  |
歳をとり足が不自由になった老夫婦のために住みやすい家を望んでいます... |
2010年10月10日 |
詳細 |
|
|
 |
鈴鹿市IC様邸  |
外壁には施主さん希望の焼杉で、蔵のような家になりました。
... |
2009年06月30日 |
詳細 |
|
|
|
 |
亀山 I様邸  |
木のかおりがする家 廊下は作らない どこにいても子供の動きが見えるようにする... |
2007年12月1日 |
詳細 |
|
|
|
 |
朝日町S様邸  |
材料の特性、工法などのわからないこと、形にしたいことを理解したうえでの家造りがしたい... |
2006年09月1日 |
詳細 |
|
|
 |
菰野町I様  |
設計士さんによるバリアフリーの家です... |
2004年06月17日 |
詳細 |
|
 |
四日市市TU様邸  |
外部は、ガルバリウム鋼板の壁に、屋根は日本瓦です。
内部は、杉の板と土壁をふんだんに使い、1.2階... |
2003年09月13日 |
詳細 |
|
 |
四日市K様邸  |
従来の日本家屋の特徴を生かしつつ、現代和風を表現してくれた。
... |
2003年06月24日 |
詳細 |
|